アルサーガパートナーズ

RECRUIT SITE

Look for
Positions

顔写真

BPOスペシャリスト

弊社またはクライアントが運営するBPO センターにて、スペシャリスト職として運用開始後の現場オペレーターのマネジメントやプロセス改善等に携わっていただきます。

募集背景

代表取締役小俣泰明からコメント

「今回、BPOスペシャリストを募集するにいたりました。当社300名をこえるITコンサル開発会社です。 
当社は来年には渋谷駅直結のSAKURAステージへの移転も決定しており、ベンチャー屈指の急拡大の会社でございます。
渋谷サクラステージ 2023年12月より順次開業!テナントは?最新情報も!

是非、BPOスペシャリストというポジションにとどまらず自己を成長させていきたいという方に集まっていただきたいと感じております。
アルサーガパートナーズ 株式会社代表取締役 CEO /CTO 小俣泰明」

仕事内容

▼業務内容
弊社またはクライアントが運営するBPO センターにて、スペシャリスト職として運用開始後の現場オペレーターのマネジメントやプロセス改善等に携わっていただきます。また、BPO センターの業務プロセスやルール設計の初期検討等、BPO 事業自体の立ち上げにも携わって頂く機会があり、クライアントに大きな価値を提供できるチャレンジングかつダイナミックなポジションです。
また、スキルに応じたコンサルタント職へのキャリアチェンジにより、更なるスキル・報酬アップが可能なポジションです。

【主な職務領域】
① BPO 事業立ち上げ
クライアントがBPO 事業を立ち上げるにあたって、その事業内容を踏まえた BPO センターのルール設計やビジネスプロセスの構築等をはじめとした、事業立ち上げに必要な様々な検討を弊社 BPO コンサルタントと共に推進して頂きます。オペレーター数百名規模の BPO センターの業務プロセス設計を行う案件も存在し、スケール感も創出価値も大きい職務です。

② BPO 事務局運営
BPO 事業立ち上げ後の運用課題に応じた業務プロセス改善やルールの追加検討を行い、その変更内容を現場オペレーターに向けて落とし込むための教育等を弊社BPO コンサルタントと共に担当して頂きます。また、BPO センター業務にて利用するシステムへの改修要望の取りまとめや開発チームへの連携等も行って頂く場合があります。

③ BPO オペレーターマネジメント
BPO オペレーターのスーパーバイザーとして、オペレーターの業務管理や支援、作業内容の承認、事務局へのエスカレーション対応等を担当頂きます。また、オペレーターへの教育や研修の実施、報告資料作成、報告会への参加等も行って頂きます。

▼過去の開発案件事例
マンションオンライン販売「sumune for LIVIO」
施設利用者向け情報配信アプリ「My Sunshine City」
多言語対応ヘルスケアサービス「WELL ROOM」
中小企業の経営相談と専門家を派遣できるサービス「中小企業119」
オンライン対戦ゲーム「ソーセージレジェンド2」
結婚式専用ライブ配信アプリ「WeddingLive」
オンラインクレーンゲーム「Liftる」

ナショナルクライアント案件を中心に、多種多様な案件をいただいております!

必須要件

・4大卒以上
・BPO 事務局運営、またはBPO センター/コールセンター等でのスーパーバイザーやマネジメント経験
・Microsoft Office製品の利用スキル
・BPO 事業においてクライアントへの価値提供を追求する姿勢

歓迎する人材

下記のいずれかの条件に該当する方
・システム開発に関する知見/経験
・Microsoft Office等をはじめとしたビジネスアプリケーションにおけるツール作成経験
(VBA マクロ等)
・BPO センターの業務設計または改善経験
・クライアントコミュニケーション経験
・大手 BPO プレイヤー企業での勤務経験

給与

【年収】400~650 万(月間みなし残業 45時間を含む)
【月給】33万円~54万円
※固定残業代制:超過分別途支給(固定残業代の相当時間:45.0時間/月)
【給与体系】年俸制
【賞与情報】業績に応じて支給
【給与改定】年4回(1月・4月・7月・10月)
【試用期間】3ヶ月(条件等は変わりません)

この仕事で得られるもの

取引先企業の約8割を大企業※が占めるアルサーガパートナーズには、他社にはない強みがあります。それは、IT先進技術のシステム開発に強みを持つテクノロジー集団であること。社員の9割がエンジニアであり、先進技術・システム開発言語を実現できることです。

アルサーガパートナーズの戦略コンサル事業部は、これまでベンチャー企業および外資・国内のビッグネームと呼ばれる企業で新規事業を実際に立ち上げ、成功させてきた役員陣が中心となり、DX をキーワードに幅広い業界の新規事業立ち上げや、DX 促進をコンサルティングしています。机上のコンサルで留まらない、実際にお客様のビジネスを創り上げる開発部隊がいるからこそ、プロジェクトのやり甲斐が違います。

※大企業とは、上場企業又は同企業のグループ企業や同企業に準じる時価総額、売上規模、従業員規模を有している企業。

応募概要

賞与

業績期末ボーナス(業績に応じて)

勤務地

・渋谷本社(リモート前提採用あり)・熊本スタジオ(一部リモート可)

勤務時間

渋谷本社:フレックスタイム制 9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)※コアタイム:11:00〜17:00
熊本スタジオ:9:00~18:00

休日休暇

完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(正社員半年後10日付与)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、看護介護休暇、ラッキー7days制度(入社直後から有給が付与されるまでの半年間で使える7日間の特別休暇)

各種保険

健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険

福利厚生

交通費、社宅・家賃補助制度(条件あり)、モニター希望台数手配、希望PC支給(Mac・Windows)、健康支援(定期健康診断、インフルエンザ予防接種、婦人科検診)、必要書籍購入制度、セミナー参加費負担(条件あり)、副業可(条件あり)、確定拠出年金制度 福利厚生・各種制度の詳細はこちら

評価

年4回