BE WHO YOU ARE
あなたの輝きを仕事に活かしてください
私たちは、DXを活用した
戦略コンサルティングから、
開発・運用までを一貫して行う
ITスペシャリスト集団です。
『個々が映える組織』それが『その人にとって最適な会社』であると考えます。
ITベンチャー企業のなかでもトップクラスの、毎月400名以上が応募してくるアルサーガパートナーズは、『バグを否定しない』という信念を持っています。
間違いをおかさない人間は1人もいない!代わりにその間違えた経験を活かして、より良い結果を残すことができる『人間』になれる組織づくりを目指しています。
01
どんな人が働いてるの?
個性を尊重し合いながら、切磋琢磨して成長し合える仲間が働いています。
髪型・服装自由!完全実力主義!異業種からの転職者多数!約70%が20代という若い環境であなたの個性を活かしてください。
-
執行役員/PM
依頼されたものをそのままつくるようなただの受発注の関係ではなく、お客様とは一緒のチーム(パートナー)のようなマインドをもっているため、一緒にサービスをつくったという達成感があり、そこにすごくやりがいを感じています。
READ MORE -
サーバーサイドエンジニア
大学在学中に起業した経験がエンジニアを目指すきっかけに。勉強すればするほど「この機能自分で作っちゃった!」などの感動の連鎖が。ポートフォリオの作成では、技術よりもサービス設計に時間を費やし、本当に自分が作りたいものを作れました。
READ MORE -
iOSエンジニア
学生時代のアメリカ留学が、エンジニアを目指すきっかけに。個人アプリを運営するためにiOSエンジニアになり、早起きが続かない人のための金銭的コミット×朝活習慣化×コミュニティを掛け合わせた日本初の朝活アプリ「WECAN朝活」も個人で運用。
READ MORE -
プロジェクトマネージャー
チームの一体感を大事に。基本的には「何でも言い合える関係性」を心がけています。どの業務においても「完璧」にこなすのは難しい中、人と人との関係性がとても重要。お客様との信頼関係の構築を一番に考え「完璧」ではなく「最善」を尽くしたい。
READ MORE -
コンサルティング本部 本部長
「日本を元気にしたい」という熱い想いと「人をつくる」というアルサーガのビジョンに共感した強いコンサルタントが続々とジョインしています。優秀なメンバーと共にクライアントの価値向上に努め、「純国産DXでNo.1」のファームを作っています。
READ MORE -
システム開発部部長
熊本県内で知名度が高いフロンティアビジョン(熊本スタジオ)に新たにできたシステム開発部の立ち上げに興味をもって応募。カジュアル面談で熊本支社長に言われた「好きにして良いよ。君に全て任せる。」という言葉通りやりたいことをやってます。
READ MORE
02
どんな仕事ができるの?
DX全般のコンサルティングから、開発・運用までを一貫して提供しています。公共サービス、大規模新規事業、ライブ配信、不動産テック、エンタメ、オンラインゲーム、AI搭載サービス、IoTなどなど。
クライアントからの直請け案件ばかりなので、クライアントとの距離が近く、企画やアイデアなどを出しやすい環境で仕事を進めることができます。
-
Client:株式会社サンシャインシティ
My Sunshine City
池袋のSunshine Cityをより便利にご利用いただくための情報配信アプリ
-
Client:WELL ROOM株式会社
WELL ROOM
日本の企業で働く外国人従業員をサポートする多言語対応のヘルスケアサービス
-
Client: 株式会社Connecting DOTs
WeddingLive
結婚式専用のお祝儀やお祝いコメントが送れる、ライブ動画配信サービス
-
Client:日鉄興和不動産株式会社
sumune for LIVIO
オンラインで不動産の検索からお申し込みローン申請までをワンストップ提供
-
Client:中小企業庁
中小企業119
中小企業庁が運営する、中小企業・小規模事業者のための経営相談と専門家派遣サービス
-
Client:ミルク株式会社
ソーセージレジェンド2
オンライン対戦格闘ゲーム
-
Client:株式会社ワントゥーテン
ENU
作り手とファンをつなぐコマースアプリ
-
Client:イノベリオス株式会社(三菱地所グループ)
KURASEL
マンション自主管理DXサービス
03
どんな会社?
エンジニアが約8割!平均年齢20代の会社です!
営業組織が無い開発会社でありながら、ナショナルクライアントとの資本業務提携などにより、案件に困らない体制ができています。直近毎年150%以上の成長を継続している、ITベンチャーとしても数少ない成長率を誇る会社です。
※2022年7月現在
-
-
家賃補助制度
制度利用者
39名
-
リモート率
50%
-
-
男女比
男性: 191名
76%
女性: 58名
23%
-
年齢層
平均年齢
29.6歳
20代
59%
117人
30代
30%
59人
40代
9%
18人
50代〜
2%
4人
管理職平均年齢
37.9歳
04
給与水準ってどうなんだろう?
開発会社としてのクライアントに請求する単価は、新興ベンチャーの中では高い水準である一方で、アルサーガパートナーズには営業組織がないため、営業人員コストがかからない組織体制になっています。
そのため、モノづくりをするエンジニア、デザイナー、ディレクターなどに対しての給与水準を他社に比べ、最大化することができます。また、実力主義なので、成長が速い方は年収が大きく上がることが期待できます。
営業組織がない!
だから、エンジニアががんばった分だけ
給与を支払える組織体制です!
05
入社したら、成長できる?
当社の取引先の70~80%は、大手クライアント企業となるため大規模な開発を経験することができます。大規模な開発実績は、個人の実績としても誇ることができるでしょう。
また、新たな参加型教育制度(Arsaga Growth
Lab)という仕組みを用いて全従業員の永続的なスキルアップを提供いたします。
-
ベンダーロック開発しない。
だから特定企業に依存しない
技術が身につく! -
定期的に行われる
勉強会がある -
社内の部署間転職が可能!
課題をこなして
幅広いスキルを獲得! -
クライアント
直取引だから、
設計から携われる!
06
働きやすさはどう?
他社にはないかなり柔軟なフレックス制度を導入しており、また、入社直後から最初の半年に使える特別休暇制度『ラッキー7days』や、有給を時間単位で利用することができるなど、プライベートと仕事の時間を自由にコントロールしやすい仕事環境になっています。働き方としては、リモートワークと出社のハイブリッドとなっています。
また入社時にPCのOSの希望(Windows/Mac)を選択できるので、業務効率も高まります。
-
ラッキー7days制度
入社初日から有給付与までの半年間に使える特別休暇が7日間付与されます。
-
リモートワークOK
全従業員が自由に楽しく働くために、場所を選ばない働き方を推奨しています。
-
フレックス制度
自身のライフスタイルに合わせて働けます。有給も1時間単位で使用が可能。
-
服装・髪型自由
個性を尊重する社風なので、好きな服装や髪型・髪色での勤務が可能です。
-
社宅補助制度
自宅の最寄り駅から渋谷まで1駅の正社員には、月3万円の家賃補助を支給。(条件あり)
-
フリードリンク
コーヒーマシン、ウォーターサーバーは自由に利用OK。
-
リファラル採用制度
友人や知人を紹介して採用された場合、紹介したメンバーに手当てが支給されます。(条件あり)
-
必要書籍購入制度
業務に必要な技術書や参考書等、スキルアップのためであれば何でも購入可能。
-
勉強会制度
月に1回、各ディビジョンで自由参加の勉強会が行われています。
-
婦人科検診制度
年1度の健康診断では、女性従業員は婦人科検診を受診する制度になっています。働く女性を応援します。
-
確定拠出年金制度
給与から掛金を拠出し、自ら年金資産の運用を行える制度。加入は各自で選択できます。
07
企業理念を教えて下さい。
アルサーガパートナーズでは、自分自身の存在価値を疑う者たちをなくすため、「人間をロボットにしない」という考えのもと、相互成長できる環境をつくることを目指しています。
OUR
VISION
“人をつくる”
“物をつくれる”
一緒に会社を成長させてくれる
メンバーを募集しています。
「思いを持って仕事に取り組める人」
「物事に対して前向きな人」、ぜひお待ちしております!